HBTCユーザーの皆様、
コミュニティの要望にお応えして、"Filecoin(3か月先物)上場と50%割引のお知らせ"のフェーズ1について、一部内容を変更いたします。
1. 決済方法をHBCに変更
2. "10HBC以上の保有"を"KYCレベル2のみ"に変更
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。下記内容が変更後のイベントルールとなります。
HBCをHODLして半額でFIL3を手に入れよう!
フェーズ1
1. 決済方法: HBC
2. 参加資格:KYCレベル2
3. ルール
a. 応募期間: 2020年7月22日21:00 ~ 同日22:00 (日本時間)
b. 総販売枠: 30,000 FIL3
c. 1名当たりの購入額: 1~10 FIL3 (先着順)
d. 販売価格: 1 FIL3 = 8 USDT相当額のHBC(HBC価格はイベント前日の終値を参照)
フェーズ2
1. 決済方法: USDT
2. 参加資格
a. KYCレベル2
b. 1000HBC以上の保有(キャプテンとしてのロックを含むが、注文中の残高は含めない)
3. ルール
a. 応募期間: 2020年7月23日13:00 ~ 2020年7月24日13:00 (日本時間)
b. 総販売枠: 70,000 FIL3
c. 1名当たりの購入限度額: ユーザーのUSDT資産から最大6000 USDTの範囲内で割当
d. 販売価格: 1 FIL3 = 8 USDT(他市場の半額以下)
FIL3からFILへのトークンスワップ
FIL3はFilecoinの3か月先物トークンです。HBTCはFilecoin メインネットのローンチから3か月以内にFIL3からFILへ1:1の割合でトークンスワップを行います。
Filecoinについて
Filecoinとはブロックチェーンのトークンインセンティブモデルを利用した分散型ストレージネットワークを構築するインセンティブ型IPFSです。FIlecoinのシンボルはFILです。インセンティブモデルにより、ストレージシステムと検索マーケットの構築を目指しています。ストレージと検索サービスを提供することで、マイナーは利用者からFILを獲得することができます。
IPFSとは
IPFSとは分散型ファイルシステムでデータを保存・共有するためのプロトコルを持ったP2Pネットワークです。IPFSは全てのコンピューティングデバイスを接続するグローバルなネームスペースで、各ファイルの識別のためにコンテンツアドレスを利用します。IPFSを利用することでBitTrentと同様に、ユーザーはコンテンツを受信するだけではなく、ホストすることもできます。中央にサーバが必要になるものとは異なり、IPFSは全体のデータの一部を保持するユーザー・オペレーターによる分散型システムを中心に構築されており、ファイルの保存と共有のための柔軟なシステムを構築しています。
Filecoin Website: https://Filecoin.io/
リスクに関する免責事項
暗号資産取引は投資家に利益や損失を齎す可能性があります。投資目的、経験、リスク許容度に基づいて慎重に検討することを強く推奨いたします。
HBTC
2020年7月20日