ユーザーの皆様、
HBTCは、2020年12月8日 20:18 (UTC+8)にnYFIを上場し、nYFI/USDTの取引を開始します。
入出金サービスについて:
入金開始:2020年12月8日19時(日本時間)
出金開始:2020年12月9日19時(日本時間
nYFIのローンチを記念して、2020年12月8日 18:00 ~ 12月10日 24:00 (UTC+8)の期間、HBTCでは「nYFIをステーキングして年利300~600%の報酬を獲得しよう!」というイベントを開催いたします。ユーザーの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
イベント名: nYFIをステーキングして年利300~600%の報酬を獲得しよう!
ルール:
期間中にnYFIのステーキングサービスに参加するユーザーは自分のステーク数に応じて、年利300~600%の報酬を獲得することができます。
申し込み期間 |
ステーク期間 |
年利 |
総ステーク枠 |
ステーク枠 |
報酬通貨 |
2020年12/8 18:00~12/10 24:00(UTC+8) |
8日間(期間中の返金不可) |
300~600% |
100万nYFI |
最小50 nYFI |
ETH |
最大50,000 nYFI |
また、先着200,000 nYFIステーキングユーザーは9,000 nYFIを、200,001~400,000人目のユーザーは4,500 nYFIをその割合に応じて共有することができます。
ステーキングで発生した報酬はすべて、期日の翌営業日に自動的に計算され、2営業日以内にアカウント内にて配布されます。
ステーキング参加について:
参加方法:
- nYFIを入金もしくはHBTCで購入する
- ステーキングイベントのページでステーキングしたいnYFI数を入力し、”Confirm subscription”をクリック
- 確定したnYFIとETHによる報酬は期日の翌営業日に自動的にアカウントへ配布されます
注意:
- 本サービスはハイリスクで革新的な暗号資産デリバティブサービスです。HBTCは資産ステーキングおよび報酬分配サービスを提供するものであり、オンチェーンスマートコントラクトにおける問題やプロジェクトの失敗など不可抗力による損失の責任を負いません。DeFiステーキングサービス利用者は暗号資産投資のリスクを十分に理解したうえで、細心の注意を払って参加するものとします。
- 上記イベントによるnYFI報酬はイベント終了後5営業日以内に分配されます。
- すべての参加者はHBTCにおける秩序と公平性を確保するために、イベントのルールを厳守するものとします。
HBTCは単独の裁量により、キャンペーンの最終的な解釈、イベントまたはイベントルールをキャンセルまたは修正する権利を留保します。
nYFIについて
nYFIは標準的なERC-20トークンであり、NEST Oracle protocolを利用したYFI/ETH価格に準じます。これにより、誰でも簡単にYFI/ETH価格オラクルのクォートマイニングに参加できるようになります。つまり、nYFIはYFI/ETHのクォートマイニング権を持ち、nYFI保有者はYFI/ETH価格オラクルよりETHでの報酬を獲得することができます。
ウェブサイト: NESTPROTOCOL
ブロックブラウザ: $0.4287 NToken0031 (N0031) Token Tracker Etherscan
ホワイトペーパー: White Paper: https://nestprotocol.org/doc/ennestwhitepaper.pdf
免責事項
暗号資産取引は投資家に利益または損失を生む可能性があります。ユーザーの皆様は、投資目的、経験値、リスク許容量等に基づいて慎重に検討していただくことを強くお勧めします。
コミュニティ&SNS
Telegram: https://t.me/HBTCJapan
Twitter: https://twitter.com/HBTCJPFans
Facebook: https://www.facebook.com/HBTCOfficial
Medium: https://medium.com/hbtcofficial
Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCjnr5dIwOjqbinv6fJ7XIqg
HBTC
2020年12月8日